篠田投手、2発に沈む…
◎篠田投手、2発に沈む…
昨日、阪神の守備が乱れたことによって、カープに勝ちが転がり込んできた勝利でした。相手からすれば意気消沈してしまいそうな負け方であっただけに、カープとしてはここで一気に畳み掛けてほしかったところですが、カープ先発・篠田投手がピリッとしませんでした。
初回を何とかゼロで抑えた篠田投手。今季初の1軍のマウンドとなりましたが、2回にヒットで出塁した福留選手を1塁において、新井良選手に対しては真ん中に入ったストレートをレフトスタンドに運ばれてしまう2ランで、先制点を許してしまいました。
3回にも1点を失った篠田投手は5回、先頭の大和選手、鳥谷選手に連打を浴び、無死1・2塁のピンチを招くと、今度はマートン選手。素直に真ん中に入ってきたストレートに完全にタイミングを合わされ、打球はレフトスタンド最前列、ルイス選手のジャンプも及ばず、痛恨の3ラン…。5回3失点までに試合をまとめればまだ勝機があった試合ではありましたが、この一発でカープは完全にKOとなってしまいました。
先日までの中日3連戦では久本投手と中村恭投手という2人の左腕が揃って勝ち星を挙げました。いずれも今季初勝利となりましたが、カープに長年不足していた先発左腕にも光明が差しました。長年、期待の先発左腕とされて下篠田投手…彼らに続きたかったところでしょうが、そのチャンスをモノにすることは出来ませんでした。若手の台頭もあった今、いつまでも期待の先発左腕ではいられないはずなのに…。本人にとっても、今日の5回7失点という結末は、大きな課題を残すものとなりました。
これで、阪神3連戦は1勝1敗。本当なら、昨日の試合で一気にこの3連戦の主導権を握らなければならなかったのですが、やはりこれが今のチームの脆さなのでしょう。勝った試合には強さを感じるのに、負けるときはあっさりしたもので、果たして同じチームだろうか…と思うほど、戦い方に安定感がありません。3・4月は結局負け越し、12勝14敗1分の4位…何か、負けが目立ちすぎて、4位という順位が意外のようにも思えますが、5月は鯉の季節だけに、ここで一気にこいのぼりを高々舞い上げてくれるような戦いを期待しています。
=============================================================
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ぜひ、↓のボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村~日本ブログ村~広島東洋カープ~
※なお、当ブログ内の文章や写真の転載は固く禁じます。
昨日、阪神の守備が乱れたことによって、カープに勝ちが転がり込んできた勝利でした。相手からすれば意気消沈してしまいそうな負け方であっただけに、カープとしてはここで一気に畳み掛けてほしかったところですが、カープ先発・篠田投手がピリッとしませんでした。
初回を何とかゼロで抑えた篠田投手。今季初の1軍のマウンドとなりましたが、2回にヒットで出塁した福留選手を1塁において、新井良選手に対しては真ん中に入ったストレートをレフトスタンドに運ばれてしまう2ランで、先制点を許してしまいました。
3回にも1点を失った篠田投手は5回、先頭の大和選手、鳥谷選手に連打を浴び、無死1・2塁のピンチを招くと、今度はマートン選手。素直に真ん中に入ってきたストレートに完全にタイミングを合わされ、打球はレフトスタンド最前列、ルイス選手のジャンプも及ばず、痛恨の3ラン…。5回3失点までに試合をまとめればまだ勝機があった試合ではありましたが、この一発でカープは完全にKOとなってしまいました。
先日までの中日3連戦では久本投手と中村恭投手という2人の左腕が揃って勝ち星を挙げました。いずれも今季初勝利となりましたが、カープに長年不足していた先発左腕にも光明が差しました。長年、期待の先発左腕とされて下篠田投手…彼らに続きたかったところでしょうが、そのチャンスをモノにすることは出来ませんでした。若手の台頭もあった今、いつまでも期待の先発左腕ではいられないはずなのに…。本人にとっても、今日の5回7失点という結末は、大きな課題を残すものとなりました。
これで、阪神3連戦は1勝1敗。本当なら、昨日の試合で一気にこの3連戦の主導権を握らなければならなかったのですが、やはりこれが今のチームの脆さなのでしょう。勝った試合には強さを感じるのに、負けるときはあっさりしたもので、果たして同じチームだろうか…と思うほど、戦い方に安定感がありません。3・4月は結局負け越し、12勝14敗1分の4位…何か、負けが目立ちすぎて、4位という順位が意外のようにも思えますが、5月は鯉の季節だけに、ここで一気にこいのぼりを高々舞い上げてくれるような戦いを期待しています。
=============================================================
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ぜひ、↓のボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村~日本ブログ村~広島東洋カープ~
※なお、当ブログ内の文章や写真の転載は固く禁じます。
スポンサーサイト