大瀬良投手、2発浴びる…
◎大瀬良投手、2発浴びる…
今日、沖縄・名護で行われた北海道日本ハムとの練習試合で先発マウンドに立ったのは大瀬良投手。ストレート自体は150キロ近くまで出ており、球威の面ではかなり調整が進んでいる印象を受けましたが、3イニング目にランナーを置いて、西から選手に一発を浴びると、さらに中田選手にもストレートを左中間に運ばれました。今日の大瀬良投手は3回を投げて、被安打4、3失点と結果としては課題が残るものになりました。
強打の北海道日本ハム打線に対して、大瀬良投手はストレート中心の強気の勝負を展開しました。その中で、主軸を担う大谷選手に対してはしっかり抑えることができ、相手にもストレートの球威があることを肌で実感させる投球だっただけに、今日は3失点と結果的には今ひとつではあったものの、大瀬良投手自身は球威の面では手応えを感じるものだったのではないでしょうか。
もちろん、ストレートで強気にどんどん押す投球も、シーズンに入れば時おり見せることでしょう。しかし、シーズンとなると、変化球をうまく織り交ぜ、緩急を付けた投球になってくるのではないでしょうか。2発を食らったものの、ストレートである程度は抑えられることは出来た…次は変化球で緩急をうまく付けながらどう抑えていくか、次回の投球ではさらに実戦に近い投球になるでしょうし、そろそろ数字の面でも結果が求められることになりそうです。
=============================================================
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ぜひ、↓のボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村~日本ブログ村~広島東洋カープ~
※なお、当ブログ内の文章や写真の転載は固く禁じます。
今日、沖縄・名護で行われた北海道日本ハムとの練習試合で先発マウンドに立ったのは大瀬良投手。ストレート自体は150キロ近くまで出ており、球威の面ではかなり調整が進んでいる印象を受けましたが、3イニング目にランナーを置いて、西から選手に一発を浴びると、さらに中田選手にもストレートを左中間に運ばれました。今日の大瀬良投手は3回を投げて、被安打4、3失点と結果としては課題が残るものになりました。
強打の北海道日本ハム打線に対して、大瀬良投手はストレート中心の強気の勝負を展開しました。その中で、主軸を担う大谷選手に対してはしっかり抑えることができ、相手にもストレートの球威があることを肌で実感させる投球だっただけに、今日は3失点と結果的には今ひとつではあったものの、大瀬良投手自身は球威の面では手応えを感じるものだったのではないでしょうか。
もちろん、ストレートで強気にどんどん押す投球も、シーズンに入れば時おり見せることでしょう。しかし、シーズンとなると、変化球をうまく織り交ぜ、緩急を付けた投球になってくるのではないでしょうか。2発を食らったものの、ストレートである程度は抑えられることは出来た…次は変化球で緩急をうまく付けながらどう抑えていくか、次回の投球ではさらに実戦に近い投球になるでしょうし、そろそろ数字の面でも結果が求められることになりそうです。
=============================================================
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ぜひ、↓のボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村~日本ブログ村~広島東洋カープ~
※なお、当ブログ内の文章や写真の転載は固く禁じます。
スポンサーサイト